1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

青果の3PL(サードパーティ・ロジスティクス)

ファーマインドグループが培ったノウハウで、
青果の物流ソリューションを提供

新鮮な青果を全国の消費者の皆様へ最高の状態でお届けするには、収穫後の取り扱い、保管、仕分け、加工、納品先への効率的な配送まで、物流プロセス全体を最適化することが必要です。青果物流は、その繊細な性質、需給バランスによる物量変動、多様な販売チャネルへの対応など、多くの専門知識が求められます。
全日本ラインの青果の3PLサービスは、青果の総合流通企業であるファーマインドグループが培ったノウハウと、全国に広がる物流インフラを組み合わせ、青果物流のソリューションを提供します。
ファーマインドグループが培ったノウハウで、最適な青果の物流ソリューションを提供

こんなことにお困りではないですか?

  • 収穫後の選別や梱包、リパック作業に人手が足りず、出荷作業が滞ってしまう。
  • 保管場所の確保・在庫管理に苦労しており、適切な温度・湿度管理が難しい。
  • 繁忙期や特定の時期に収穫量が変動しても、安定的に物流を機能させたい。
  • 物流コストが増加しており、プロセス全体を見直して効率化やコスト削減を図りたい。
こんなことにお困りではないですか?

全日本ラインの青果の3PLサービスが解決します!

青果物の3PL事業者の選定ポイント

温度管理体制の充実度

青果物は鮮度が命。産地から消費者までの一貫した温度管理体制を持ち、商品特性に応じた温度帯での保管・輸送が可能な事業者かどうかが、品質保持の重要なポイントとなります。季節や天候変化に柔軟に対応できる体制も重要です。

全国をカバーする配送ネットワーク

産地と消費地を効率的につなぐ広域な配送ネットワークを備えているかどうかは、流通のスムーズさを左右する重要な要素です。特に小口配送でも全国へ迅速に届けられる体制があるか、量販店センターや青果市場などへの豊富な配送実績があるかなどは、事業者の対応力を見極めるポイントになります。

青果特有の商慣習への理解

青果業界特有の商慣習や取引形態を理解し、市場休みなどの制約に対応できる柔軟性を持った事業者が望ましいです。また、小売店ごとに異なる納品条件への対応力も重要なポイントです。

スケーラビリティと人員体制

繁忙期や収穫期に物量が増加する際、柔軟に対応できる車両・人員配置が可能か、検品・仕分け・梱包などの作業人員を十分に確保できる体制があるかどうかは事業者の対応力を見極める材料となります。特に鮮度が求められる青果物では、迅速な作業対応が欠かせません。

全日本ラインの3PLサービス

産地から店頭まで高品質な物流を実現する青果専門の3PLサービス

全日本ラインの青果の3PLサービスは、青果物の物流プロセスにおける「保管」「加工」「配送」などのさまざまな機能を、お客様のニーズに合わせて組み合わせ、物流全体を包括的に、または部分的にお任せいただけるサービスです。
輸配送業者としてだけでなく、ファーマインドグループが持つ全国の青果センターという強力なアセットを最大限に活用し、お客様の物流業務をコーディネートします。

全日本ラインの青果の3PL図

全日本ラインの青果の3PLサービスの特長

全国を網羅する輸配送ネットワークと高い集車力

北海道から九州まで広がるファーマインドグループの青果センター と連携し、全国の量販店センターや卸売市場など1,000チャネル以上への配送網を築いています。輸配送車両は、自社車両のほかに約250社の協力会社と連携しており、安定した輸送力を確保しています。

ファーマインドの青果センターとの連携によるワンストップ対応

全国のファーマインドの青果センターを活用し、保管・仕分け・リパックなどの流通加工と配送を組み合わせた、効率的な物流サービスを提供できます。これにより、産地での出荷作業の負荷軽減や、消費地近くでの在庫管理によるリードタイム短縮、鮮度維持が可能になります。

定期物流が支える安定した物流基盤

ファーマインドは、バナナ追熟加工で国内30%以上のシェアを誇る青果流通企業であり、ファーマインドグループ全体で、安定した定期物流の基盤を確立しています。これらの定期物流網を活かし、グループ外のお客様の小ロット物流を承ることができるのも当社の強みです。

多様な課題解決への提案力

ファーマインドグループには、青果流通に関する幅広い経験・知識を持つ人材が在籍しています。青果流通・食品物流に対するお客様の課題をヒアリングし、プロフェッショナルな視点で適した物流スキームを提案します。

ファーマインドの青果センター機能

青果の3PLサービスの要となるのが、全国に展開するファーマインドの青果センターです。
これらのセンターは青果物の鮮度と品質を維持し、効率的な流通を実現するための重要な機能を担っています。

全国14拠点を核とした物流機能

全国主要都市の近郊に位置し、物流の中継地点または消費地に近いストックポイントとして機能します。
規格・産地・数量変更の多い青果商品に柔軟かつ正確な対応が可能。入荷から出荷後まで外気流入を防ぐ設備により鮮度を維持します。
青果センター機能(全国14カ所)

追熟加工

バナナ、アボカド、キウイ、洋梨など、追熟加工の全工程をコンピュータで一括管理し、熟練技術者による緻密な検品を行っています。品質の安定した青果物を店舗にお届けできる体制を整えています。
追熟加工(全国12カ所)

リパック・一次加工

選別作業・小分け包装・カミサリー作業(重量野菜の1/2カットなど)・シール貼りなどを行っています。
有機JAS認証を取得し有機農産物にも対応可能です。
リパック・一次加工(全国14カ所)

高い輸送品質を実現するための取り組み

当社の主要な輸送貨物であるバナナなどの熟成加工が必要な青果物は、温度変化や衝撃に弱いなど、非常に高い輸送品質が求められます。
これらの商品を長年にわたり安定して輸送してきた経験を活かし、高品質な輸送サービスをご提供できるよう、日々取り組んでおります。

  • 食品安全の考えに基づいた管理基準をもとに、高品質の輸送を実現する独自マニュアルを策定
  • 輸送温度管理、車両衛生管理を徹底
  • 温度管理・荷扱い等の品質管理教育をはじめ、無事故・安全な輸送を目指し、乗務員研修を実施

青果の3PLは全日本ラインにご相談ください。

青果の全国輸送ネットワークにより、各産地の青果を新鮮なまま全国へお届けします。
青果の3PLは、青果物流のプロフェッショナルである全日本ラインに、お任せください。

事例紹介

外部委託により最盛期の製品化ロスを低減

全日本ラインの青果3PLサービスを導入することにより、バルク販売を避け収益性を維持しつつ、作業効率化で人員不足による製品化ロスを防ぎ、出荷能力を向上させた事例をご紹介しています。

よくあるご質問

保管や在庫管理はお願いできますか?

はい、可能です。原料を一括でファーマインドの青果センターにお預かりし、在庫管理を行いながら、お客様のご指示に応じて出荷する体制を整えております。温度管理が必要な青果物にも対応しております。

パッキングやパック詰め作業は対応していますか?

はい、ファーマインドの青果センター内でのリパック作業(パック詰め等)も代行可能です。商品特性やご希望の仕様に応じて、柔軟に対応いたします。

量販店向けのリパック加工は可能ですか?

はい、量販店向けのご希望の規格に合わせたリパック加工が可能です。内容量・包装形態・ラベル表示など、細かな仕様にも対応いたします。

受注業務も代行してもらえますか?

通常は、受注業務は荷主様側でおこなっていただき、加工指示・出荷指示をお送りいただく形式が一般的です。ただし、業務委託の範囲についてはご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

3PLサービスの導入にあたって、どのような情報が必要ですか?

商品の種類、数量、保管温度帯、入出荷頻度、加工内容、納品先などの情報をご提供いただければ、条件に応じたサービス内容をご提案させていただきます。

お問い合わせ

Contact

お問い合わせ

サービスに関するご質問やご相談、お見積もりのご依頼など、当社へのお問い合わせは、こちらのメールフォームより承ります。

資料ダウンロード

全日本ラインが提供する資料を、無料でダウンロートいただけます。会社案内・サービス案内などの資料は、こちらでご覧いただけます。